![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() |
about
旧佐藤医院とは
旧佐藤医院は、誰でも自由に、落ち着いた時間を過ごすことができるコミュニティスペースです。
グループでのご利用はもちろん、個人でのご利用もオーケー。
ちょっとした会議やイベントのほか、落ち着いてお茶が飲める場所を探しているといったときにもお気軽にどうぞ。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
開館期間
open time
佐藤医院は、春から秋(5月~10月)にスペースを解放しています。
また、上記期間中は毎週土曜の10時から15時の間スタッフが常駐していますので、ご連絡なしで遊びに来ていただいても自由に出入りすることができます。
上記以外の時間での利用については、カギの管理の都合がありますので、あらかじめお問い合わせの上お越しくださいますよう、お願いいたします。

space
お部屋紹介
かつては町の病院として活躍していた建物の中には、和洋折衷・大小さまざまな空間が広がっています。
空間の使い方はあなた次第。
思いおもいの時間をお過ごしください。
sketch
見取り図
旧佐藤医院の全体図です。
オープンタイム時、スタッフはだいたい1階手芸工房(元診察室)のあたりでなにかしらしています。お気軽にお声かけください。
館内には、本棚や椅子、病院時代を思わせるオブジェなど、見取り図だけでは分からない、ちょっとしたスペースの彩りがございます。
また、所々に見え隠れする当時の建築技巧、意匠を凝らした装飾の数々なども見どころ。

立面図 制作協力 NPOれきけん
ACCESS
交通・周辺地図
■交通
JR宗谷線士別駅下車
駅前より朝日町市街まで20キロ
札幌から230キロ
旭川から90キロ
media
メディア掲載等
JR北海道機内誌
2015年11月
〒095‐0401
北海道士別市朝日町中央3811番地
旧佐藤医院


季刊 地域
2015年No.22
JP01(ジェイピーゼロワン)
一村一珍 道北 2015年Vol.9
中身はタイトルのリンククリックでご確認ください!96p右下に掲載されています。
