準備の裏側
訪れるお客様にきれいな庭をお見せできるようにと
メンバー5人、景観整備のために出動しました。
総監督(?)S氏の号令のもと、一気呵成に雑草をやっつけます。


あり合わせの材料で、あっという間に小屋の中に保管棚をこしらえたり。
本当にもう、メンバーの知恵と労力にはいつもながらただただ頭が下がるばかりです。
2010年から始まった庭造り
何度も言うように彼らの活動はすべてボランティアです。
下手したら手弁当で、多分賃金を貰ってする仕事以上に一所懸命
丸一日働いてくれたりします。
彼らの労力に見合うだけの報酬は、とても払えるものではありません。
彼らの報酬は何だろう…? やったことに対する、納得感?自負心?

「よし!これなら誰に見られても恥ずかしくないべ?」
そんな彼らに支えられて、旧佐藤医院は成り立っています。