イベント考
今更ながらの終了御礼です。
去る6月26日と27日の2日間にわたって開催された梨の花さん主宰の
「ピープルツリー・ファッションショー」は好評のうちに無事終了いたしました。

あいにく雨交じりの不安定なお天気でしたが、
せっかく当館を会場にと、選んで下さった梨の花さんが、やっぱりここでやって正解だった!と思ってもらえるように心を尽くすことが当館の役割でしたが、やはり、不慣れで行き届かなかったと反省することもしきりです。
それでも、梨の花さんの魅力で、市内外から、わざわざこの地を訪れてくれる人が居ることに改めて、人と人のつながりを強く感じた2日間でした。
以前にもお伝えしたとおり「この建物を使って、こういうことをしてみたい」「この建物だからこそ、やれることがある」ご提案者さまとのやりとりの中で芽生えてくる「わくわく」を少しずつ拾い上げて、育てて、形にしていく…そんなことができる空間であり続けたいと思います。
初めての試みのファッションショーでしたが、何よりも
当のモデルさんたちが、準備の段階からとても楽しんでいて
それを見ているだけでも
この試みは大成功といってもいいのではないかと思いました。


ワークショップ中心の2日目
これもまた初めての試みです。
1)朝日町の郷土料理(?)「笹寿司」の手作り体験ワークショップ

2)旧佐藤医院で展示販売もしている、手作りキャンドルのワークショップ

どちらも、熱心に学ばれる参加者さんの姿が印象的でした。
3)そして和室を全面的に利用して行われた「ヨガ体験」

石庭「松韻庵」を背景に行われるヨガ体験は
緑の美しさ際立つ癒やしの空間。
そのほか、秘密の小部屋(?)での「禅タロット」などなど…
全て梨の花さんが考案したコンテンツなのですが
この「旧佐藤医院」という空間を見事に演出してくれました。
梨の花さんのやってみたいこと、と
当館の望ましい使われ方が融合した「相乗効果」「化学反応」
そのようなイベントが実現したことを、本当に嬉しく思います。
そして嬉しいことに、この度のイベントの好評を受けて
早くも
第2弾の秋冬バージョンが
8月21日(日)に開催されます。

次回はワークショップは抜きにして、ファッションショーメインの一日開催ですが
春夏バージョンをお楽しみいただいた方も、見逃した方もどうぞ
楽しみにしていただけたら、と思います。