一日限りの冬ごもり市
突然ですが今月、12月10日の日曜日
ほんのちょっとしたイベントを開催します。

雪に閉ざされる冬期の半年間は、除雪と暖房の課題を鑑みて
本来は休館している旧佐藤医院ですが

しべつアーティストインレジデンスで朝日町に滞在中の作家、眞木祐太(マサキユウタ)さんが、旧佐藤医院で試行的に創作活動する、というご縁もあり
せっかくだから、ご近所の方々に「こんなことしてるよ」とご紹介したい、という
ごくごく素朴な動機でやってみることにいたしました。
この季節ですから、集客を期待したイベントを狙うつもりではありませんし
元々、そういうことが得意ではありません。
寒さと雪に加えて、耳目を集めるだけのコンテンツを備えることもできていないのに
何を無謀な…と思う反面、まぁなんとかなるだろう、と思えるのは
以前、同じくこの季節に、商工会主催で敢行されたイベントの記憶があるからです。
イベントには100%不向きな悪天候ではありましたが、振り返るその日の記憶は
意外にも、好ましいものとして旧佐藤医院のイベント歴史に残っているのです。
だから、この季節でも(だからこそ?)やってやれないことはない、という気持ちを持たせてくれた、朝日町の商工会さんには感謝ですね。
もちろん悪天候でないことを切に望みますし、たくさんの人に来て欲しいのも本音ですが、たとえ少人数でも、わざわざ来てみて良かった~と思ってもらえるような
そんなほっこりしたイベントめざして着々準備中です。
よろしかったら、どうぞ足を運んで下さいね。